« コーダトロンカの功罪? アルファロメオ TZ by ポリトーイ | トップページ | 待ちに待ったイベントですよ~。 »

2008年10月27日 (月)

熱い車輪!! 288GTO イエローの謎!

288gtoyellow_1_2  Hot Wheelsを翻訳ソフトにかけるとなぜか「熱い車輪」と出てきます。(笑) たしかに熱い車種もあるのでそれはそれで許せるのかな?! そんなこんなで288GTOも赤ボディに続きましてイエローボディが登場です。イエローとはいっても良く見るとメタリックのイエローなんですよね。このカラーは日本語カードでも発売されるようです。

288gtoyellow_2  しかしながらその黄色の塗装に異変が・・・。 この並んでいる2台のGTOですがなんかぜんぜん色が違うじゃん!! そうなんです、通常はダイキャストの上から直接イエローを吹いているためエッジの部分などは下地のダイキャストがもろに見えています。

288gtoyellow_3  でもって厚化粧のお姉さんのほうはエッジの部分にも塗料がたっぷりのっているのがよくわかると思います。さてその秘密は?? 裏板を見てその謎が解けました。厚塗りのほうのカシメの部分をよく見ると赤の塗料が見えます。そうなんです、厚塗りバージョンは赤の上からイエローを吹いているのです。 たぶん赤の塗装の出来の悪いものをごまかすためにこのような処置をしたのだと思われます。

というわけで厚塗り=レアバージョンという図式がなりたちますね。

|

« コーダトロンカの功罪? アルファロメオ TZ by ポリトーイ | トップページ | 待ちに待ったイベントですよ~。 »

ホットホイール Hot Wheels」カテゴリの記事

コメント

この記事へのコメントは終了しました。

トラックバック


この記事へのトラックバック一覧です: 熱い車輪!! 288GTO イエローの謎!:

« コーダトロンカの功罪? アルファロメオ TZ by ポリトーイ | トップページ | 待ちに待ったイベントですよ~。 »