« 2008年8月23日 (土) | トップページ | 2008年8月28日 (木) »

2008年8月24日 (日)

2008年8月24日 (日)

これでもかっ!! ポリトーイ ランボルギーニ 350GT

今回はどどまいやさんのブログに紹介されていたランボルギーニ400GTに触発されて書いてみました。(笑)

どどまいやさんのブログはお仲間紹介の「ちーぷトイトイ」をクリックしてくださいね。こちらもかなり深いジャンルを追求されていてとても楽しく拝見しています。

Politoys350gt1  さて皆さんもご存知のようにランボルギーニの最初の量産車となったのが2+2のこの350GTでしたね。すべての伝説はこの1台からスタートしたと言えます。

 事業に成功したフェルッチョがフェラーリを買った後クレームを付けに行ったけど取り合ってもらえなかったのでそれなら自分でスーパーカーを作ろうというのが有名な話です。でも本当のところは交換パーツの部品の一部が自社で使用しているものと同じでフェラーリはそれに自分のところの数倍の値段をつけて販売しており自動車製造が儲かるのではないかというのが現在では定説になっています。

Politoys350gt2  ミニカーでは近年までポリトーイのみがあっただけでした。でもそれはとても素晴らしい出来ばえでとても満足のいくものでした。フルアクションに加えてシートのリクライニング、圧巻はミニカーではあまり重視されていない裏板にまで手をかけたことです。

Politoys350gt3  こんなミニカーが1968年(なんと40年前!)に発売されたのですからもうすごいというしか言葉が見つからないです、ホント。最高傑作といってもいいくらいだと思います。

Politoys350gt4  でもひとつだけ謎なのが箱の表記が何故か350と3500の2つがあることです。何かの手違いかなぁと考えるのもまた楽しいことではありますが・・・。

| | コメント (2) | トラックバック (0)

« 2008年8月23日 (土) | トップページ | 2008年8月28日 (木) »