ランチャ ストラトス ゼロ って?!
この車って1970年のトリノショーで発表されたストラトスのプロトタイプカーなんですよね。かなりウェッジシェイプの効いたフォルムはあのガンディーニのデザインです。真横から見るとそのプロフィールがよくわかります。
結局ラリーで活躍したストラトスとは大きくデザインが変わってしまうが1968年のアルファロメオ・カラボそしてストラトス・ゼロと通じて最終的にはランボルギーニ・カウンタックへと続く一連のガンディーニのデザインを楽しめるのもミニカーだからかな?
実車はなんとフロントグラスが上に持ち上がり、フロントボンネット??のところから乗り込むという構造になっています。だからフロントボンネットのところが滑り止め加工してあるらしい。でもきっとかなり乗りにくい感じがするのはメタボまっしぐらな自分だけか・・・。(爆)
ポリトーイのM23として発売されたのは1971年のことでありM500シリーズと比べると1/43とはいえやや大柄な感じを受ける仕上がりとなっています。特徴的なエンジンフードとフロントグラスの開閉ができるところはきっちりと押さえてありますがいかんせん、ホイールがプラスチックホイールになっているのがたいへん残念なモデルです。ボディカラーは朱赤(オレンジ?)とイエロー系があり、金型がメキシコに渡ってからはマクレガーブランドでブルー、レッド、グリーン、チャなどかなりのバリエーションがある模様です。
| 固定リンク
「ポリトーイ Politoys」カテゴリの記事
- 最初のロードカー! フェラーリ275GTB by Politoys(2009.01.10)
- コーダトロンカの功罪? アルファロメオ TZ by ポリトーイ(2008.10.05)
- これでもかっ!!フルアクションのミウラ by ポリトーイ(2008.09.20)
- これでもかっ!! ポリトーイ ランボルギーニ 350GT(2008.08.24)
- 親子のアルファロメオSS?(2008.05.27)
この記事へのコメントは終了しました。
コメント
こんにちは。
このミニカーの現物を見たのは1回しかありません。
ストラトス・ゼロのミニカーをまとめて見ることができ、至高の体験をさせていただいております。
投稿: どどまいや | 2008年4月24日 (木) 11時01分